入荷 | 書名 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 理由 |
〇 | デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂 | 落合 陽一 | PLANETS | 2018 | 十分に発達した計算機は,自然と見分けがつかないという表紙の言葉に未来の可能性を感じるから。 |
〇 | 魔法の世紀 | 落合 陽一 | PLANETS | 2015 | 科学という名の魔法という言葉がワクワクするから。 |
〇 | ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える | 山森 亮 | 光文社 | 2009 | ベーシック・インカムに関して基本をまず学びたいから。 |
〇 | ベーシック・インカム―国家は貧困問題を解決できるか | 原田 泰 | 中央公論社 | 2015 | ベーシック・インカムの考え方をいろいろな視点で捉え直してみたいから。 |
〇 | ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を | P・ヴァン・パリース | 勁草書房 | 2009 | ベーシック・インカムについて深く広く知りたいから。 |
〇 | プロフェッショナルSSL/TLS | 齋藤 孝道 | ラムダノート | 2017 | SSL/TLSに関して体系的に学ぶきっかけが欲しいと思っていました。 書評をウェブで調べたときに, ここ(書評:プロフェッショナルSSL/TLS, https://jovi0608.hatenablog.com/entry/2017/03/17/122844)を閲覧して, 昨年出版された本を通して勉強したいので, 購入希望しました。 |
〇 | 実践CSIRTプレイブック―セキュリティ監視とインシデント対応の基本計画 | ジェフ。ボリンジャー | オライリー・ジャパン | 2018 | CSIRT について知りたいと思い購入希望しました。 |
〇 | ベスト・アンサ150! 電子回路設計ノウハウ全集 | トランジスタ技術SPECIAL編集部 | CQ出版 | 2018 | 電子回路の勉強をしたいので。 |
〇 | バーチャル学習! パソコン回路塾[LTspice CD付き] | トランジスタ技術SPECIAL編集部 | CQ出版 | 2018 | 回路の勉強がしたいので。 |
〇 | トコトン実験! モータのメカニズムと高効率駆動 | トランジスタ技術SPECIAL編集部 | CQ出版 | 2017 | モータを動かす回路を作りたいので。 |
〇 | 体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方―脆弱性が生まれる原理と対策の実践 (第2版) | 徳丸 浩 | SBクリエイティブ | 2018 | 第1版は学内に所蔵されているが,第2版では今月出たばかりであり,第1版よりも最新の情報が入っていると知り,Webアプリケーションに関係する人全員の必読本であると感じ購入をお願いしたいと思います。 |
〇 | Clean Code―アジャイルソフトウェア達人の技 | ロバート・C・マーチン | ドワンゴ | 2017 | プログラムの書き方のお手本として,特に評価が高い本。 |
〇 | たった1秒の最強スキル パソコン仕事が10倍速くなる80の方法 | 田中 拓也 | SBクリエイティブ | 2017 | 今後,企業に入るとパソコンでの作業量が増えると思っている。学生のうちに,効率よくパソコンでの作業を行い,重要なことに時間が割けるようになっておきたい。 |
〇 | 合理的選択 | イツァーク・ギルボア | みすず書房 | 2013 | 意思決定論が人気になっていて続編が気になったから |
〇 | キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者〈平成30年度〉 | きたみ りゅうじ | 技術評論社 | 2018 | 現在図書館にある応用情報技術者試験の本よりも,内容が新しく,さらにわかりやすくなっている。ぜひ参考書として使いたい。 |
〇 | 科学は歴史をどう変えてきたか―その力・証拠・情熱 | マイケル・モーズリー | 東京書籍 | 1905/7/3 | 図解がきれいで多く,平易に語られているらしく,読みやすそうだから |
〇 | Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術―Excel 2013/2010/2007/2003対応 | 近田 伸矢 | インプレスジャパン | 2013 | EXCEL VBAで,Webサイトのデータ収集や自動操作できるテクニックが知りたい。他にこのような内容を載せている本は非常に少なく,中でもこの本は有用だと思っている。 |
〇 | 数学は歴史をどう変えてきたか―ピラミッド建設から無限の探求へ | アン・ルーニー | 東京書籍 | 2013 | 過去4000年間の知の足跡をざっくり分かるらしいから |
〇 | 添乗員ヒミツの参考書―魅惑のスペイン | 紅山 雪夫 | 新潮社 | 2009 | ガイドブックより内容が深く,内容が豊富らしいから |
〇 | 誰もが嘘をついている―ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性 | セス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ | 光文社 | 2018 | 通説とはまったく違う人間の本性をビッグデータから明らかにした本で,面白そうだから。 |
〇 | 数字の国のミステリー | マーカス デュ・ソートイ | 新潮社 | 2016 | 多くの実例で,自然界のなかの数字を解説しているそうで,興味があるから。 |
〇 | Reenchantment of the World | Morris Berman | Cornell Univ Pr | 1981 | 読んでみたい本だったが,和訳されているものが絶版になっていたため。 |
〇 | 売れないバンドマン | カザマ・タカフミ | シンコーミュージック・エンタテイメント | 2017 | 3markets[]の風間さんのブログがとてもおもしろくて,この人の書く本はぜったいおもしろい!と思って読みたいと思ったから。 |
〇 | 失われた勝利〈上〉―マンシュタイン回想録 | エーリヒ・フォン・マンシュタイン | 中央公論新社 | 1999 | 第二次世界大戦の独ソ戦について詳しく学べると思ったため。 |
〇 | 失われた勝利〈下〉―マンシュタイン回想録 | エーリヒ・フォン・マンシュタイン | 中央公論新社 | 2000 | 第二次世界大戦の独ソ戦について詳しく学べると思ったため。 |
〇 | 盤上の向日葵 | 柚月 裕子 | 中央公論新社 | 2017 | 2018年本屋大賞2位 |
〇 | その悩み、哲学者がすでに答えを出しています | 小林 昌平 | 文響社 | 2018 | 書店のサイトで取り上げられていたから |
〇 | 崩れる脳を抱きしめて | 知念 実希人 | 実業之日本社 | 2017 | 2018年本屋大賞8位 |
〇 | 科学のミカタ | 元村 有希子 | 毎日新聞出版 | 2018 | 理工学部の学生にぜひ読んでもらいたいと思ったから。 |
〇 | AI vs. 教科書が読めない子どもたち | 新井 紀子 | 東洋経済新報社 | 2018 | テレビや新聞などで何度も取り上げられていたので,読んでみたいと思った。AIと人間との関係と未来について書かれた本で,大変興味がある。 話題になっているらしいので。 |
〇 | おらおらでひとりいぐも | 若竹 千佐子 | 河出書房新社 | 2017 | 第158回芥川賞受賞作品 |
〇 | 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 | デイヴィッド・S・キダー | 文響社 | 2018 | SNSで見かけて興味を持ったため。 図鑑的な本なので,自分で買うには少し高額だったため。 教養をつけたいので。 |
〇 | 知っておきたい特許法―特許法から著作権法まで (21訂版) | 工業所有権法研究グループ | 朝陽会 | 2016 | 理工学部の学生にとって特許法を知っておくのは大事なことだと思ったから。 |
〇 | 未来 | 湊 かなえ | 双葉社 | 2018 | 著者が好きだから |
〇 | 騙し絵の牙 | 塩田 武士 | KADOKAWA | 2017 | 本屋大賞にノミネートされていて気になったから |
〇 | 百貨の魔法 | 村山 早紀 | ポプラ社 | 2017 | 表紙がきれいで気になった。本屋大賞にノミネートされていた。 |
〇 | ゲームの王国〈上〉 | 小川 哲 | 早川書房 | 2017 | 第31回山本周五郎賞 |
〇 | ゲームの王国〈下〉 | 小川 哲 | 早川書房 | 2017 | 第31回山本周五郎賞 |
〇 | 長友佑都のヨガ友―ココロとカラダを変える新感覚トレーニング | 長友 佑都 | 飛鳥新社 | 2016 | |
〇 | Autodesk AutoCAD 2018 / Autodesk AutoCAD LT 2018公式トレーニングガイド | 井上 竜夫 | 日経BP社 | 2017 | 研究室配属後にCADを使って製図する機会が増えるが,具体的な操作方法がわかりにくい。参考図書があることでスムーズに学べると思う。 |
〇 | 契約結婚はじめました。―椿屋敷の偽夫婦 | 白川 紺子 | 集英社 | 2017 | |
〇 | 契約結婚はじめました。―椿屋敷の偽夫婦〈2〉 | 白川 紺子 | 集英社 | 2017 | |
〇 | 契約結婚はじめました。 3 ~椿屋敷の偽夫婦~ | 白川 紺子 | 集英社 | 2018 | |
〇 | コンパイラ―作りながら学ぶ | 中田 育男 | オーム社 | 2017 | コンパイラ作成のために参考になる書物なので, 購入希望しました。 |
〇 | Gitポケットリファレンス (改訂新版) | 岡本 隆史 | 技術評論社 | 2017 | 2016年に改訂版Gitポケットリファレンスが出版されたので, そちらも読みたいと思い, 購入希望しました。 |
〇 | 燃焼現象の基礎 | 新岡 嵩 | オーム社 | 2001 | 引用先として本書があげられているため,確認したいから。燃焼における基礎が網羅されている本として,エネルギー系の学生としてあるとうれしい本であるから。 |
〇 | トークいらずの営業術 | メンタリストDaiGo | リベラル社 | 2018 | モノを売ることと心理学の話。興味があるので。 |
〇 | マザーマシンの夢―日本工作機械工業史― | 沢井 実 | 名古屋大学出版会 | 2013 | 日本の製造業を陰で支えている工作機械に興味を持ってもらいたいから。就職活動を通じて自動車,飛行機,バイクをつくっている日本の優れた工作機械が活躍している現場を見てきた。エンドカンパニーだけではもったいない,もっと広く会社を見てほしいと思ったから。 そんなきっかけづくりになってくれたらいいなという思いで,希望しました。もちろん,私自身も目を通してみたい。 |
〇 | 聴読中国語―HSK(漢語水平考試)大綱準拠 | 津田 量 | ナガセ | 2008 | 近年,中国の経済発展に伴い,中国語の需要が増えてきています。ビジネスではもちろん,我が群馬大学にも中国の大学と協定を結んでいる研究室があり,お互いに留学生を交換しあうなど,アカデミックな場でも必要とされる機会が増えています。中国語検定2級のテキストについては,既に中央図書館に蔵書がありますが,これは模擬問題集的なものであり,リスニングや筆記の基礎を固めるという意味では適さないと思います。そこで,基礎的な語彙力・リスニング力を強化するテキストとして,評価が高い本書をリクエストさせていただいた次第です。 |
〇 | 本気で学ぶ中級中国語―一歩すすんだ文法・実践的な会話力をきちんと積み上げる | 趙 玲華 | ベレ出版 | 2011 | 本書に先駆けて出版された「本気で学ぶ中国語(趙玲華 著)」は,中国語初級文法における名著であり,本学図書館にも所蔵があります。その続編である本書は,さらに一歩踏み込んだ内容となっており,中国語検定3級レベルに相当します。一般にビジネスや実務で必要とされるのは2級以上であり,その間を埋めるのに本書が最適だと思い,リクエストさせていただいた次第です。 |
〇 | 本気で学ぶ上級中国語―中国語の総合力をアップさせる上級者のための本格的な学習書 | 趙 玲華 | ベレ出版 | 2013 | 本書に先駆けて出版された「本気で学ぶ中国語(趙玲華 著)」は,中国語初級文法における名著であり,本学図書館にも所蔵があります。一般にビジネスや実務では,中国語検定2級程度が要求されますが,本書はまさに中国語検定2級相当の内容となっています。中国語学習のゴールは一般に中国語検定2級とされることが多いので,多くの中国語学習者にとってこの上ない名著だと思います。よって,今回リクエストさせていただいた次第です。 |
〇 | [試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識 | 武内 覚 | 技術評論社 | 2018 | 実際に読んだことがあり,Linux についてわかりやすい本だったと記憶している。いま中央図書館にあって理工学図書館にはないこと,また,研究室の後輩などにも勧めたいので,当書籍の購入を希望したい。 |
〇 | Effective Python: 59 Specific Ways to Write Better Python (Effective Software Development Series) | Brett Slatkin | Addison-Wesley Professional | 2015 | python言語を勉強した後,その言語で,どのように実際の問題の解決を表現すればいいのかを簡単にに述べてあるからです。 |
〇 | The 100: A Ranking of the Most Influential Persons in History | Michael H. Hart | Citadel | 2000 | 歴史上に存在した世界に影響を与える人物,ニュートンなどは極めて世界に大きいな影響あるいは貢献を与えると誰でも知られていると思います。彼のこともこの本にランキングが記載されているが,まさか1位のムハンマドが2位のニュートンに勝ったとは予想外でした。購入希望理由はこの本を通して1位のハンマドが1位であるのどこが,素晴らしいか,というのをまず知りたいのです。この本は昔から読みたい本でしたが,結局手に入りませんでした。 |
〇 | 橋元の物理をはじめからていねいに力学編 - 大学受験物理 (改訂版) | 橋元 淳一郎 | ナガセ | 2016 | 力学編がなかったため |
〇 | 小説 仮面ライダーW―Zを継ぐ者 | 三条 陸 | 講談社 | 2012 | |
〇 | はじめの一歩の病理学 第2版 | 深山 正久 | 羊土社 | 2017 | 研究のために読みたいから。理工学部には医学系の書籍が少ないため。 |
〇 | in vivoイメージング実験プロトコール : 原理と導入のポイントから2光子顕微鏡の応用まで | 石井 優 | 羊土社 | 2012 | 2光子顕微鏡を用いたイメージングについて学びたいから。 |
〇 | 九月が永遠に続けば | 沼田 まほかる | 新潮社 | 2008 | デビュー作を読んでみたいと思ったから。 |
〇 | キラキラ共和国 | 小川 糸 | 幻冬舎 | 2017 | ・本屋大賞ノミネート ・前作が面白い |
〇 | 動物学者が死ぬほど向き合った「死」の話 ──生き物たちの終末と進化の科学 | ジェールズ・ハワード | フィルムアート社 | 2018 | 群大生に自信を持って薦められる内容だから。 |
〇 | 市場の倫理 統治の倫理 | ジェイン・ジェイコブズ | 筑摩書房 | 2016 | 新書の『地域の力を引き出す企業』で紹介されていた筆者の作品を読みたいから。 |
〇 | 発展する地域 衰退する地域―地域が自立するための経済学 | ジェイン・ジェイコブズ | 筑摩書房 | 2012 | 新書の『地域の力を引き出す企業』で紹介されていた著者の本を読みたいから。この本でニッチ企業を挙げ,これからの世界は差別化が重要になることを説明している。理工系学生こそ,経済学を読み解き,地域と会社の関係を考えなければならないと思える。 |
Two Scoops of Django 1.11: Best Practices for the Django Web Framework (English Edition) | Daniel Roy Greenfeld | Two Scoops Press | 2017 | 洋書だが,依頼時点では Web フレームワーク Django について詳細に書かれた唯一の本。 | |
〇 | アジャイルソフトウェア開発の奥義―オブジェクト指向開発の神髄と匠の技 (第2版) | ロバート・C・マーチン | SBクリエイティブ | 2008 | 初版はあったが,第2版が無かったため。 |
〇 | モリー先生との火曜日 | ミッチ・アルボム | NHK出版 | 2018 | ありきたりな日常の素晴らしさ,そしていつかくる終わりを考えてほしいと思ったからです。 |
〇 | 14日間でわかる代数幾何学事始 | 海老原 円 | 日本評論社 | 2011 | 晦渋な代数幾何学の初歩の初歩が,わかるそうなので。 |
〇 | ホワット・イズ・ディス?―むずかしいことをシンプルに言ってみた | ランドール・マンロー | 早川書房 | 2016 | 本書では,科学の難しい内容を簡単に説明してる。難しい話を誰にでもわかるように説明するテクニックは,理系の学生に必要な力である。その力を養うためには,実際に難しいことを優しく説明する良書を多く読むことだ。よって,私はこの本書の購入を理工学図書に願いたい。 |
〇 | 死ぬまでに行きたい世界の図書館 - ようこそ『ハリー・ポッター』魔法の世界へ | 笠倉出版社 | 2015 | 勉強の息抜きにきれいな図書館の写真をながめていたいから。 | |
〇 | 爽年 | 石田 衣良 | 集英社 | 2018 | シリーズである,娼年,逝年は所蔵があるが,爽年がないため。 |
〇 | 日本再興戦略 | 落合 陽一 | 幻冬舎 | 2018 | 最近よく話題にのぼる落合さんの本を読んでみたいと思ったため。 |
〇 | Autodesk AutoCAD Mechanical 2018公式トレーニングガイド | 西村 将二 | 日経BP社 | 2017 | autocadを用いて設計をしたく,学習をしようと思ったため。 |
〇 | エッセンシャル ポリマーアロイ | 秋山 三郎 | シーエムシー出版 | 2012 | 大学や就職後の研究活動の参考にするため |
〇 | 形式手法入門―ロジックによるソフトウェア設計 | 中島 震 | オーム社 | 2012 | コンピュータやプログラムの理解に役立つと考えたから。 |
〇 | 組織工学ライブラリ 細胞の特性計測・操作と応用 | 新井 史人 | コロナ社 | 2016 | 本書は,近年再生医療分野などで活発化してきている細胞計測技術についての最新の技術について書かれている書物であるので購入を希望致しました。 |
〇 | 多動力 - 全産業の“タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル | 堀江 貴文 | 幻冬舎 | 2017 | 生き方や働き方を見直すことが必要になってきた時代に,そのアドバイスを授けてくれる本なので,是非学生時代に読みたい。 |
〇 | 働き方 完全無双 | ひろゆき | 大和書房 | 2018 | ただ働くという考え方から抜け出して,個人で努力し競争に勝っていく方法について書かれた本であり,読んでこれからの生き方の参考にしたい。 |
〇 | 無敵の思考―誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 | ひろゆき | 大和書房 | 2017 | 西村博之氏の効率の良い生き方を凝縮させた本。Youtube配信などで人よりも秀でた考え方をしているのは常々感じるが,本という形で凝縮させたこの一冊を是非読んでみたい。 |
〇 | 科学的に正しい英語勉強法 | メンタリストDaiGo | ディーエイチシー | 2018 | 英語の勉強をしているが,成果が出ない。この本には,日本人がやりがちな英語の勉強方法が間違いで,研究に基づいた効率的な勉強方法をやりましょうということが書かれている。読みたい。 |
〇 | 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! | 大野 正人 | 文響社 | 2018 | 天才と呼ばれる人でも,失敗をしないという訳ではないということを伝える本。読みたい。 |
〇 | 自分のことだけ考える。―無駄なものにふりまわされないメンタル術 | 堀江 貴文 | ポプラ社 | 2018 | よく無駄なものにふりまわされるので,参考にします。 |
〇 | クララ殺し | 小林 泰三 | 東京創元社 | 2016 | 前作のアリス殺しのようなどんでん返しを期待しているから |
〇 | うんこ図鑑―しらべる・くらべる・おぼえるチカラが身につく! | 荒俣 宏 | 日本図書センター | 2018 | 心の底ではみんなうんこに興味を持っていると思うから。 |
〇 | Communicating and Mobile Systems : The Pi-Calculus | Robin Milner | Cambridge Univ Pr | 1999 | プロセス代数のπ計算に興味があるが,類書が全く見当たらないため。この本の著者が,π計算の発案者であるから。 |
〇 | RXマイコンのすべて 応用編―RX62Nの「通信機能」を中心に、実際の使用例とプログラムが学べる | 新海 栄治 | 電波新聞社 | 2012 | ルネサスエレクトロニクス社のRXマイコンの参考となる文献がほしいと思ったため。 |
〇 | 自律ロボット概論 プレミアムブックス版 | 松田 晃一 | マイナビ出版 | 2016 | 自律型ロボットに関する文献がほしいと思ったため。 |
〇 | メタプログラミングRuby (第2版) | パウロ ぺロッタ | オライリー・ジャパン | 2015 | プログラミング言語Rubyにおけるメタプログラミングについて知っていると便利だと思ったから。 |
〇 | 源氏物語 上 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集04) | 角田 光代 | 河出書房新社 | 2017 | 角田光代さんの書籍が好きであり,源氏物語を翻訳されたと聞きそれを読んでみたいと思ったからです。 |
〇 | 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 | 津川 友介 | 東洋経済新報社 | 2018 | 今一番健康に良い食事はどういうものなのか,気になったため |
〇 | LATEX2ε美文書作成入門 (改訂第7版) | 奥村 晴彦 | 技術評論社 | 2017 | 改訂第6版までしか,本学に置いていないようだから。 |
〇 | 掟上今日子の色見本 | 西尾 維新 | 講談社 | 2018 | ミステリー小説として内容が面白いので,その続きが読みたいと思ったから |
〇 | コクヨのシンプルノート術―たった1分ですっきりまとまる | コクヨ | KADOKAWA | 2016 | ほかの人がどのようにノートを書いているのか興味があるから。 |
〇 | 誰も教えてくれないお金の話 | うだ ひろえ | サンクチュアリ・パブリッシング | 2010 | お金のことが知りたくなったから。 |
〇 | 人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。―20代で身につけたい本の読み方80 | 千田 琢哉 | 日本実業出版社 | 2011 | 読書を趣味にしようと思っているから |
〇 | サーバ/インフラエンジニア養成読本 (改訂3版) | 養成読本編集部 | 技術評論社 | 2016 | 自分が調べた限りサーバ/インフラに関する現代的な知識をまとめた本がほとんどなかったから。 |
〇 | Ruby on Rails 5 アプリケーションプログラミング | 山田 祥寛 | 技術評論社 | 2017 | いま存在している Ruby on Rails 関連の本が古く,この Web フレームワークの新しい機能を知るには良い本であるため。 |
〇 | クライマーズ・ハイ | 横山 秀夫 | 文藝春秋 | 2006 | 忘れてはいけない事故,日本航空123便墜落事故。理系である私たちが直面してしまってはいけない事故。教養としても知っておかなければならない話。事故に対峙する人の心境を創作として,感じられずにはいられない本だと思います。 |
〇 | 魔力の胎動 | 東野 圭吾 | KADOKAWA | 2018 | 同著者による「ラプラスの魔女」の前日譚ということもあり,このシリーズに対する個人的な興味から希望するに至った。 |
〇 | 公認会計士試験 社会人が独学合格する方法 | 石動 龍 | 中央経済社 | 2016 | 興味があるから。 |
〇 | 頭のいい大学四年間の生き方 | 和田 秀樹 | KADOKAWA | 2007 | 大学生活をもう一度真剣に捉え直すため |
〇 | 万引き家族【映画小説化作品】 | 是枝 裕和 | 宝島社 | 2018 | 話題作だから。 |
新着図書入荷予定 | |||||
入荷 | 書名 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 配架場所 |
〇 | 粒子法―連続体・混相流・粒状体のための計算科学 | 後藤 仁志 | 森北出版 | 2018 | 新着図書コーナー |
〇 | 自作PCクラスタ超入門 ゼロからはじめる並列計算環境の構築と運用 | 前園 涼 | 森北出版 | 2017 | 新着図書コーナー |
〇 | 1分で話せ - 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝え | 伊藤 羊一 | SBクリエイティブ | 2018 | 新着図書コーナー |
〇 | 週40時間の自由をつくる超時間術 | メンタリストDaiGo | 実務教育出版 | 2018 | 新着図書コーナー |
〇 | 面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略 | メンタリストDaiGo | KADOKAWA | 2017 | 新着図書コーナー |
〇 | 10年後の仕事図鑑 | 落合 陽一,堀江 貴文 | SBクリエイティブ | 2018 | 資格・就職コーナー |
理工図所蔵あり | |||||
書名 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 配架情報 | |
新しい量子化学―電子構造の理論入門〈上〉 | Attila Szabo | 東京大学出版会 | 1987 | 理工図1F図書 請求記号:431.19:Sz1 |
|
新しい量子化学―電子構造の理論入門〈下〉 | Attila Szabo | 東京大学出版会 | 1988 | 理工図1F図書 請求記号:431.19:Sz2 |
|
Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して | スティーブ マコネル | 日経BPソフトプレス | 2005 | 理工図1F図書 請求記号:007.64:Ma13:1 |
|
Code Complete第2版〈下〉―完全なプログラミングを目指して | スティーブ マコネル | 日経BPソフトプレス | 2005 | 理工図1F図書 請求記号:007.64:Ma13:2 |