ウェブ会議
群馬大学の全学認証アカウントで利用できるウェブ会議システムについてご紹介します。それぞれの特長に応じて使い分けお願いします。
Microsoft Teams
マイクロソフト社によるサービスです。Microsoft365を構成するアプリの一つで、Microsoft Office等との親和性が良いです。
会議の作り方
Teamsアプリで、予定表>会議を作成、により会議を作成できます。詳細は以下をご覧ください。
注意事項
- 録画した会議のファイルは120日で削除されます。保存先はOneDriveです。ただし、チームのチャネルで作成した会議の場合はSharePointです。
- チームで利用するファイル等はSharePointに保存されます。保存容量は、1チーム当たり25GBです。(6月頃に設定予定です)
- OneDriveの保存容量は、教員200GB、学生100GBです。(6月頃に設定予定です)
- チームは最終更新日から365日後に削除されます。
Google Meet
Google社によるサービスです。Google workspace for educationの一部で、Google製品との親和性が良いです。