トップへ戻る

  • PCs and BookShelves

群馬大学総合情報メディアセンター

2017-2 選定図書

 後期に選定された図書リストです。

入荷 書名 著者名 出版社 依頼理由
月の満ち欠け 佐藤 正午 岩波書店 第157回直木賞受賞作
「サル化」する人間社会   (知のトレッキング叢書) 山極 寿一 集英社インターナショナル 以前から読みたいと希望していました。この本は桐生図書館にもありませんでした。ぜひ群馬大学の図書館においてください。
タダより高いものはない   (イースト新書) 上念 司 イースト・プレス 上念氏の経済政策案に興味があり,上念氏の著書を読みたいと思ったから。
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 上念 司 講談社 上念氏の経済政策案に興味があり,上念氏の著書を読みたいと思ったから。
新しいLinuxの教科書 三宅 英明
    大角 祐介
SBクリエイティブ 特に   Windows しか触れたことのない人向けに,Linux をさらに知るにはおすすめの本。
酔ひもせず―其角と一蝶 田牧 大和 光文社 友達にすすめられたため
ぼくには数字が風景に見える ダニエル・タメット 講談社 いつか読んでみたいと思ったため。
Fusion 360 Masters オートデスク ソーテック社 3DCADソフトであるFusion   360 をより有効に活用したいと思い,参考にしたいから。
もっと知りたいミケランジェロ 生涯と作品 池上 英洋 東京美術 彫刻。建築,画。これらの分野は,このキャンパスで中々学ぶことができない。そこでこの図書館が,その分野への入口となって欲しい。
もっと知りたいガウディ―生涯と作品 入江 正之 東京美術 ガウディの建築,また宗教観を学ぶことで教養を身につけ,視野を豊かにすることを目的とする。
電子回路シミュレータSIMetrix/SIMPLIS   - スペシャルパック 黒田 徹 CQ出版 シミュレータの参考書がないので読みたい。
マスカレード・ナイト 東野 圭吾 集英社 人気シリーズの最新作。
ホワイト・ラビット 伊坂 幸太郎 新潮社 著者が好きだから。
ボクたちはみんな大人になれなかった 燃え殻 新潮社 テレビで話題の本
歌うクジラ   上 村上 龍 講談社 物語の結末に興味を覚えたため。下巻も希望いたします。
歌うクジラ   下 村上 龍 講談社  
キューネン数学基礎論講義 ケネス・キューネン 日本評論社 モデル理論の入門書として,非常に分かり易そうだから。
量子プログラミングの基礎 ミンシェン・イン 共立出版 量子コンピュータのプログラミングとは何なのか,とても興味があるからです。
クラウド量子計算入門―IBMの量子シミュレーションと量子コンピュータ 中山 茂 カットシステム 無料の量子計算プラットフォームを利用して,実際に体験しながら学べるのは,興味深いと考えるから。
Designing   Data-Intensive Applications : The Big Ideas Behind Reliable, Scalable, and   Maintainable Systems (Revised) Martin   Kleppman Oreilly   & Associates Inc. 現在ある種々のデータエンジニアリングについて,この分野の初学者のために,統一的な視点に立って平易に書かれた本のようだから。
この世の春〈上〉 宮部 みゆき 新潮社 気になったから。
この世の春〈下〉 宮部 みゆき 新潮社 気になったから。
僕はロボットごしの君に恋をする 山田 悠介 河出書房新書 面白そうだと思ったから。
死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉 千田 琢哉 かんき出版  
ゼロから始める魔法の書 虎走 かける KADOKAWA  
図解 モチベーション大百科 池田 貴将 サンクチュアリ・パブリッシング  
残念ながら、その文章では伝わりません     山口 拓朗 大和書房 論文作成や就活など様々な場面で役立つと思う。
母性のディストピア 宇野 常寛 集英社 アニメーション文化について理解を深めたいです。特に富野由悠季作品の評論が読みたいです
革命のファンファーレ   - 現代のお金と広告 西野 亮廣 幻冬舎 この本は,今までのお金の概念をガラッと変えます。この本を読んだらもとの考えに戻ることはできません。
バッハ=魂のエヴァンゲリスト 礒山 雅 講談社 「音楽の父」といわれ,音楽の礎を築いた人物バッハ。1000曲以上の曲をつくりながらも脚光を浴びたのは死後100年程から。彼について知ることで,音楽に対する知見を豊かにする。
フランツ・リストはなぜ女たちを失神させたのか 浦久 俊彦 新潮社 史上初,ピアノをリサイタル形式で演奏したリスト。今あるコンサートのグッズも,ルーツは彼にある。彼の生き様を学ぶことで,音楽,ひいては人生観に厚みを持たせること。
わかばちゃんと学ぶ   Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉 湊川 あい シーアンドアール研究所 Gitを中心とした開発ソフトウェアのバージョン管理ツールの使い方などを,主に漫画を通じて説明されている。私が実際に読んで,これはわかりやすくておすすめできると思ったので依頼した。
R帝国 中村 文則 中央公論新社 アメトーーク読書芸人で紹介されていた
BUTTER 柚木 麻子 新潮社 第157回直木賞ノミネート作品
あとは野となれ大和撫子 宮内 悠介 KADOKAWA 第157回直木賞ノミネート作品
公務員試験 受かる勉強法落ちる勉強法―これが「最速受験術」だ!〈2018年度版〉 「合格への道」研究会 洋泉社 公務員試験の勉強方法を知りたいから
必携「からくり設計」メカニズム定石集-ゼロからはじめる簡易自動化- 熊谷 英樹 日刊工業新聞社 機構をもっと知りたいから。
ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち ジョン・ロンソン 光文社新書 SNSに支配されている若者に対して啓発したいため。
誰も語らなかったジブリを語ろう   (TOKYO NEWS BOOKS) 押井 守 東京ニュース通信社 ジブリが好きだから。
EclipseではじめるJavaフレームワーク入門―Maven/Gradle対応   (第5版) 掌田 津耶乃 秀和システム  
危機にこそ僕らは甦る 青山 繁晴 扶桑社 昨今の日本の危機に関して参議院議員の著者が考えていることが書かれた本。様々な難しいテーマを鋭く解説している。理系の人間は歴史や政治に疎いと感じていて,このような本をもっと増やしてほしいと思う。
村上春樹翻訳ライブラリー   グレート・ギャッツビー スコット・フィッツジェラルド 中央公論新社 普遍的真理を描いた優れた作品
ぼくらの哲学 青山 繁晴 飛鳥新社 歴史を深く学んでいない理系の人によく読んでほしいと思ったから。
バッタを倒しにアフリカへ   (光文社新書) 前野ウルド浩太郎 光文社新書 タイトルから面白く,内容もとても面白い。バッタ学者の筆者がその研究をまとめた本。
誰も知らない世界のことわざ エラ フランシス サンダース 創元社 前作の「翻訳できない世界の言葉」がとても面白く,今回の本も面白そうだったから。
うまくいっている人の考え方   完全版 (ディスカヴァー携書) ジェリー・ミンチントン ディスカヴァー・トゥエンティワン 自己啓発本としてベストセラーとなっていて読んでみたいから
人工知能の作り方―「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか 三宅 陽一郎 技術評論社 一つの理由は友達に勧められたため。ここ数年話題になっている人工知能ですが,専門知識が必要でなかなか勉強を始めづらいと聞きます。この本は,専門知識がなくても読めて,面白いらしいです。自分も読みたいので,図書館に置いていただけると嬉しいです。
Hands-On   Machine Learning with Scikit-Learn and Tensorflow : Concepts, Tools, and   Techniques to Build Intelligent Systems Aurelien   Geron Oreilly   & Associates Inc. 英語の本はお高くて買いづらいので,図書館に置いていただけると助かります。ハンズオン(実際に動かして学ぶ)形式で話が進むようなので,楽しく学習できそうです。
寝るまえ5分のモンテーニュ―「エセー」入門 アントワーヌ・コンパニョン 白水社 モンテーニュの入門書として読みたいと思ったから
鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。 川上 和人 新潮社 興味があり,読んでみたいから。
表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 若林 正恭 KADOKAWA 興味があり,読んでみたいから。
米澤穂信と古典部 米澤 穂信 KADOKAWA 興味があり,読んでみたいから。
横浜駅SF   (カドカワBOOKS) 柞刈   湯葉 KADOKAWA 興味があり,読んでみたいから。
横浜駅SF   全国版 (カドカワBOOKS) 柞刈   湯葉 KADOKAWA 興味があり,読んでみたいから。
地政学で考える日本の未来   中国の覇権戦略に立ち向かう (PHP文庫) 櫻井 よしこ PHP研究所 一帯一路構想が本格的に出来上がりつつあるいま,中国の戦略を詳しく知りたいと思ったから。
日本よ、「歴史力」を磨け―「現代史」の呪縛を解く 櫻井 よしこ 文藝春秋 自分を含めて歴史を正しく理解していないと感じる,これまでの教育だけでは知らないことが多すぎると感じる,なのでこの本をもっとみんなに読んでもらいたいと思ったから。
マジ文章書けないんだけど―朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術 前田 安正 大和書房 文章の書き方を基礎の基礎から教えてくれる
世界一美味しい煮卵の作り方   家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ  はらぺこグリズリー 光文社 紀伊国屋料理本ランキング2017年度1位
超一流の雑談力「超・実践編」 安田 正 文響社 書店で立ち読みして内容が気になるので,続きを読みたいから
パワーMOS FET活用の基礎と実際―実験で学ぶ高速パワー・スイッチングのノウハウ 稲葉 保 CQ出版 モータードライバ回路に使用するMOSFETの性質を,より詳しく知りたいから。
成功者K 羽田 圭介 河出書房新社 興味があり,読んでみたいから。
名称未設定ファイル 品田 遊 キノブックス 興味があり,読んでみたいから。
これにて、便所は宇宙である 千原 ジュニア 扶桑社 興味があり,読んでみたいから。
SCRATCHではじめよう!プログラミング入門―ゲームを作りながら楽しく学ぼう 杉浦 学 日経BP社 プログラミングを楽しく学ぶだけでなく,上級者になればscratchでAIも実現できると聞き学びたくなったから
中国遊園地大図鑑   北部編 関上 武司 パブリブ 中国の遊園地について詳しく知りたいから
テレンス・タオ   ルベーグ積分入門 テレンス・タオ 朝倉書店 ルベーグ積分の入門書であるが,著者の証明のアプローチや演習問題に興味があるから.
しまった!   「失敗の心理」を科学する ジョゼフ・ハリナン 講談社 興味があるため。
ゲンロン1   現代日本の批評 東 浩紀 ゲンロン 東は賛否が大きく分かれている人だとネットで記事になっていた。そのため,自分の目で著作物を読んでみたいと考えた。
ゲンロン2   慰霊の空間 東 浩紀 ゲンロン 東は賛否が大きく分かれている人だとネットで記事になっていた。そのため,自分の目で著作物を読んでみたいと考えた。
ゲンロン3   脱戦後日本美術 東 浩紀 ゲンロン 東は賛否が大きく分かれている人だとネットで記事になっていた。そのため,自分の目で著作物を読んでみたいと考えた。
  「トランプ時代」の新世界秩序 三浦 瑠麗 潮出版社 面白そうなので
  Learning   ROS for Robotics Programming: Your One-stop Guide to the Robot Operating   System Fernndez   Enrique Packt   Pub Ltd ROSを利用したロボットの制御等の勉強がしたいため。
実践ロバスト制御   (システム制御工学シリーズ) 平田 光男 コロナ社 制御の教科書で最新のものであり,ロバスト制御を大学の研究にも利用したいから。
ブラタモリ〈5〉札幌 小樽 日光 熱海 小田原 NHK「ブラタモリ」制作班 KADOKAWA 2巻(群馬が紹介されている)以外の巻も蔵書してほしい!
ブラタモリ〈6〉松山 道後温泉 沖縄 熊本 NHK「ブラタモリ」制作班 KADOKAWA 2巻(群馬が紹介されている)以外の巻も蔵書してほしい!
光インタコネクション入門―電子機器の省エネを実現する光回路設計と実装 小林 潤也 三松 研究背景の勉強に使いたい。自分で買うには少しお高いかな・・・
Scalaスケーラブルプログラミング第3版 マーティン・オダースキー インプレス 最新のScalaの言語仕様に対応した本でScalaを学習したいため
不朽の自由作戦のA-10サンダーボルトII部隊   2008-2014 (オスプレイエアコンバットシリーズ スペシャルエディション 3) ゲイリー・ウィッツェル 大日本絵画 映画などで航空支援を受ける場面はよく出てくるが,私は実際どのようにして航空機が運用されているかを知らない。この本には航空支援の実例が書かれているらしく,地上の兵隊を航空機が支援するというのがいかに繊細な作業なのかを知ることが出来ると思われる。
Optimized   C++ ―最適化、高速化のためのプログラミングテクニック Kurt   Guntheroth オライリー・ジャパン C++のコードの最適化について,筆者の経験等も交えた説明に興味があるため
はずむ!会話の作り方   - ネガティブな私が”会話の仕事”を続けられる50の方法 望月 理恵 辰巳出版 会話のキャッチボールがもっと上手くできるようになりたいから
電子線の技術 通信電子戦編 デビッド・アダミー 東京電機大学出版局 現代の通信技術についての理解を深めるため
掟上今日子の裏表紙 西尾 維新 講談社 シリーズ物で続きが読みたいから
トコトンやさしい粉の本   (第2版) 山本 英夫 日刊工業新聞社 様々な粉を取り上げ,その機能と特徴をやさしく解説する
大人のためのドローン入門 クーロン黒沢 飛鳥新社 図書館にドローン関連の本が全く無く,自分でドローンを作って飛ばしたいと思ったため依頼しました。
  ROS   Robotics By Example Carol   Fairchild Packt   Publishing Robot   Operating System   を使った最新のロボットシミュレーション・制御の勉強をしたいと思い依頼しました。洋書で個人で購入するには高いのでぜひ図書館に購入していただきたいです。
小説家の作り方 野崎 まど アスキー・メディアワークス 野崎まど   さんの「2」という作品を読むためには,この本を含め,5冊の本を読んでおくと良いらしい。(数倍「2」を楽しく読めるらしい。)「2」をどれだけ楽しく読めるのか気になるので,5冊のうちの1冊であるこの「小説家の作り方」を読んでおきたい。
品切 パーフェクトフレンド 野崎 まど アスキー・メディアワークス 野崎まど   さんの「2」という作品を読むためには,この本を含め,5冊の本を読んでおくと良いらしい。(数倍「2」を楽しく読めるらしい。)「2」をどれだけ楽しく読めるのか気になるので,5冊のうちの1冊であるこの「パーフェクトフレンド」を読んでおきたい。
西川麻子は地球儀を回す。   (文春文庫) 青柳 碧人 文藝春秋 気になるので,読んでみたいと思ったから。
  Programming   Rust: Fast, Safe Systems Development  Jim   Blandy Oreilly   & Associates Inc Rustに興味があるため
品切 ヘンな論文 サンキュータツオ KADOKAWA Amazonで本の紹介内容を見て面白そうだったから
クール   脳はなぜ「かっこいい」を買ってしまうのか スティーヴン・クウォーツ 日本経済新聞出版社 Amazonで本の紹介内容を見て面白そうだったから
「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 学力と経済学の関わりが知りたいから
君たちはどう生きるか 吉野 源三郎 マガジンハウス 宮崎駿映画化決定!
しんせかい 山下 澄人 新潮社 芥川賞受賞作
思えば、孤独は美しい。 糸井 重里 ほぼ日 ジブリなどのキャッチコピーで有名な糸井さんの著書。
たゆたえども沈まず 原田 マハ 幻冬舎 アメトーークの読書芸人でおすすめされていたから。
十二人の死にたい子供たち 冲方   丁 文藝春秋 第156回 直木賞ノミネート ミステリー
屍人荘の殺人 今村 昌弘 東京創元社 第27回鮎川哲也賞受賞
AX 伊坂 幸太郎 KADOKAWA 学生にも人気の伊坂作品で,評価が高かったから。
ふたご 藤崎 彩織 文藝春秋 SEKAI   NO OWARIのSaoriの著書
医者が教える食事術 最強の教科書―20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68 牧田 善二 ダイヤモンド社 食生活が乱れやすい学生に読んでもらいたい。
脳が冴える最高の習慣術 3週間で「集中力」と「記憶力」を取り戻す マイク・ダウ 大和書房 勉強でも仕事でも役立つと思ったから。
ゲンロン4   現代日本の批評Ⅲ 東 浩紀 ゲンロン 東は賛否が大きく分かれている人だとネットで記事になっていた。そのため,自分の目で著作物を読んでみたいと考えた。
つながる外ごはん   (be peaceful books) noyama 小学館  
女流棋士は三度殺される   (宝島社文庫) はまだ 語録 宝島社 気になるので,読んでみたいと思ったから。
  銀河鉄道の父 門井 慶喜 講談社 桐生市出身の作家
  新しい触媒化学   (新版) 菊地 英一 三共出版 研究で参考にしたい,産総研の方からのご紹介
C#実践開発手法 デザインパターンとSOLID原則によるアジャイルなコーディング ゲーリー・マクリーン・ホール 日経BP社 デザインパターン,   SOLID原則について詳細に解説しているから
光と光の記録   〈光の記録編 その1〉 光の入力・変換・撮像 安藤 幸司 産業開発機構 光学分野における歴史の流れや最新の情報を得ることができるから.シリーズものとして,5冊が出版されている.できれば,すべてをそろえてほしい.光学分野や最先端の計測機器を用いて研究をしている人にとって,必ず手元に置いておきたくなる良書になること間違いなし.光編は追加出版されていず入手が難しい.
光と光の記録   〈光編 その2(光の属性・干渉・〉 安藤 幸司 産業開発機構 光学分野における歴史の流れや最新の情報を得ることができるから.シリーズものとして,6冊が出版されている.できれば,すべてをそろえてほしい.光学分野や最先端の計測機器を用いて研究をしている人にとって,必ず手元に置いておきたくなる良書になること間違いなし.光編は追加出版されていず入手が難しい.
光と光の記録   〈光編〉 安藤 幸司 産業開発機構 光学分野における歴史の流れや最新の情報を得ることができるから.シリーズものとして,7冊が出版されている.できれば,すべてをそろえてほしい.光学分野や最先端の計測機器を用いて研究をしている人にとって,必ず手元に置いておきたくなる良書になること間違いなし.光編は追加出版されていず入手が難しい.
光と光の記録   〈レンズ編〉 安藤 幸司 産業開発機構 光学分野における歴史の流れや最新の情報を得ることができるから.シリーズものとして,5冊が出版されている.できれば,すべてをそろえてほしい.光学分野や最先端の計測機器を用いて研究をしている人にとって,必ず手元に置いておきたくなる良書になること間違いなし.光編は追加出版されていず入手が難しい.
CRC   Handbook of Chemistry and Physics, 98th Edition John   Rumble CRC   Pr I Lic 研究に必要に必要なため
結晶多形の最新技術と応用展開   : 多形現象の基礎からデータベース情報まで 松岡 正邦 シーエムシー出版 研究に必要結晶の研究をしていて,結晶多形について学べる本がなかったため
新着図書コーナーに配架 粉体工学ハンドブック 粉体工学会 朝倉書店 講演会でおすすめされていたため。蔵書にはかなり前に出版されたものしかなかったため。
新着図書コーナーに配架 電子工作のためのR8C/Tinyスタートアップ―ワンチップ・マイコンR8C/Tinyのアーキテクチャ,機能,開発環境,製作例などを詳細解説   (マイコン活用シリーズ) タイニー・マスタ CQ出版 ルネサスエレクトロニクスのマイコンを使用した組込みを行う際に参考となる文献がほしいから。
新着図書コーナーに配架 燃料電池材料   (環境調和型新材料シリーズ) 日本セラミックス協会 日刊工業新聞社 セラミックスの燃料電池材料について書いており,環境創生理工学科の研究に関するもので読みたいと思った。
新着図書コーナーに配架 基礎粉体工学 日高 重助 日刊工業新聞社 粉体特性の評価方法・粒子挙動の設計に着目する本なので研究に役立つ。
  詳解   画像処理プログラミング 昌達   慶仁 SBクリエイティブ 画像処理の勉強をしていて,実際にコードの記載されている文献がほしいから。

▼図書館に所蔵あり

請求記号 書名 著者名 出版社 依頼理由
 809.2:Y62  超一流の雑談力  安田 正  文響社  書店で立ち読みして内容が気になるので,続きを読みたいから