トップへ戻る

  • PCs and BookShelves

群馬大学総合情報メディアセンター

  • ホーム
  • お知らせ
  • 2023年度のお知らせ
  • 特別展示「群馬県の古墳発掘の父・尾崎喜左雄博士展 Part8~群馬県内の古墳発掘・調査の歴史を識る~」Web展示コンテンツを追加しました

特別展示「群馬県の古墳発掘の父・尾崎喜左雄博士展 Part8~群馬県内の古墳発掘・調査の歴史を識る~」Web展示コンテンツを追加しました

2024年05月20日

中央図書館では,群馬大学創基150周年記念関連事業として,共同教育学部が所蔵する尾崎喜左雄博士(群馬大学名誉教授)による古墳発掘・調査の記録および考古遺物資料を,群馬県立歴史博物館の協力のもとで展示します。

(2024/05/20追記)学生が制作した資料を追加しました。Web展示をご覧ください。

概要

尾崎博士は,昭和20年代~40年代にかけて県内300以上の発掘調査を行い,群馬の古墳研究の礎を築いた研究者です。尾崎博士の長年の研究成果は,現在まで群馬大学共同教育学部が所蔵し,「考古遺物・記録・写真」の3点が揃った調査資料は全国でも類を見ない貴重な資料であると専門家から評価されています。
 8年目となる今回の特別展示では,吾妻・利根沼田地域に焦点を当て,【四戸古墳群,奈良古墳群】を中心に考古遺物,調査資料,写真,尾崎博士の業績を紹介するパネルや関連図書を展示します。また,期間中は展示解説やトークイベントも実施します。
 
 展示やイベントはすべて無料でご覧いただけます。どうぞお気軽にお出かけください。

展示期間

2023年11月24日(金)~2023年12月27日(水) 開館カレンダー <終了しました>

展示場所

中央図書館2階学習室(開室10:00~17:00館内マップ

展示図書

図書リスト / OPAC画面の図書リスト OPAC画面では,所在欄に「中央図ギャラリー」と表示されます。(展示期間中のみ)

トークイベント

右島和夫氏(群馬県立歴史博物館特別館長)と富澤敏弘氏(元・前橋市立原小学校校長)によるトークイベントを実施します。※事前申込不要
日 時:12 月13日(水)10:30~11:50 <終了しました>
テーマ:「北毛地域における群馬大学の古墳調査」
会 場:中央図書館1階ラーニングコモンズ「アゴラ」

群馬大学公式YouTubeチャンネルにて動画を公開しました(約70分)

展示解説

深澤敦仁氏(群馬県立歴史博物館 学芸係長)による展示解説を行います。各回30分程度,内容は同じです。※事前申込不要

11月29日(水)①11:00~11:30 / ②14:00~14:30 
 12月  9日(土)③11:00~11:30 / ④14:00~14:30

ポスター

尾崎喜左雄博士展Part8ポスター←画像をクリックするとPDFが開きます。

Web展示

令和5年度後期の教養教育の授業にて学生たちが尾崎喜左雄と群馬の古墳をテーマに学びました。その成果物を公開します。
指導:共同教育学部 田中麻里教授
指導協力:群馬県立歴史博物館 右島和夫特別館長,深澤敦仁学芸係長;群馬大学共同教育学部同窓会 清水和夫会長

以下の画像から,個々の成果物資料をご覧いただけます。

 

  制作 資料提供,参照
尾崎喜左雄先生を語るなら,  押さえておきたい3つのポイント(画像) 共同教育学部3年 富田紗帆  
1-1.尾崎先生の生涯 共同教育学部1年 井上航介,理工学部1年 小林悠人 群馬大学共同教育学部,宮崎県;宮崎県歴代知事波佐見町歴史文化交流館;波佐見町の先覚者,玉村町教育委員会
1-2.尾崎新聞 共同教育学部1年 木曽雅也,木村遙香,関田太陽,滝上璃子 群馬大学共同教育学部,沼田市教育委員会
1-3.尾崎喜左雄と研究室【動画】 共同教育学部1年 生方里奈,羽田琳 群馬大学共同教育学部
1-4.尾崎喜左雄博士略年譜 共同教育学部1年 小林麻衣,理工学部1年 生方彩夏,共同教育学部3年 富田紗帆(協力)  
2-1.北毛地域における古墳調査 理工学部1年 高橋和詩 沼田市教育委員会
2-2.尾崎日報 共同教育学部1年 岡田大輝,高橋吾旺,大澤陽菜,津久井心葉,理工学部1年西垣 拓弥 群馬大学共同教育学部,前橋市教育委員会,前橋天神山古墳(ウィキペディア日本語版.地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)
2-3.前橋天神山古墳と鏡の謎~清水和夫氏の卒業論文より~ 理工学部1年 萩原愛翔 東京国立博物館 e国宝
3-1.尾崎研究室の調査日誌 理工学部1年 西田拓生 群馬大学共同教育学部,玉村町教育委員会
3-2.「考古遺物・記録・写真」と奈良古墳群~尾崎研究室が残した貴重な資料~ 共同教育学1年 篠田夏希,富井円香 沼田市教育委員会

 

過去の尾崎喜左雄博士展

 

お問い合わせ

中央図書館 TEL.027-220-7185