2017年06月07日
第12回目となる今回の桐生楽講座では,講師に仁テック有限会社の小林栄仁さんをお迎えします。
仁テックでは,精密加工で培ったノウハウと,群馬大学と共同開発し確立してきた「アルミニウム製硬化軽量機構部品」を使い,ラジコンのオリジナルギアや,釣具のパーツを作り販売しています。リーマンショックによる会社の不況から,下請からの脱皮を図るものづくりを目指している小林氏からお話を伺います!
なお,本講座は事前申込み不要,入場無料です。どうぞお気軽にご来場ください。学外の方のご参加も大歓迎です。
「新しい価値」を創造する精密加工の世界とビジネス
講師:仁テック有限会社 代表取締役 小林 栄仁氏
7月5日(水)16:15~17:00(申込み不要。当日会場へお越しください。)
群馬大学 桐生キャンパス内(桐生市天神町1-5-1)
理工学図書館1階 ラーニングコモンズRicomo フロアマップ
桐生は伝統のある町ですが,桐生を学びの場としている本学学生たちが,桐生について必ずしもよく知っているとは限りません。そこで,学生たちに桐生の文化やユニークな企業など,桐生の特色について 知ってもらうために,それに相応しい講師の方をお招きして「桐生楽(きりゅうがく)講座」の名の下にざっくばらんにお話いただくことを目的として平成26年度に開講し,毎年3~4回開催しています。
ご参加にあたっては,専門知識は必要ありません。学生・教職員をはじめ,一般市民の皆様にとっても桐生の奥深い魅力を再発見していただく機会となれば幸いです。
群馬大学理工学図書館
TEL:0277-30-1074
E-mail: